求人情報詳細
職種 | NFT担当(販売戦略の企画・ディレクション) |
---|---|
給与 | 応相談 |
担当業務内容 |
トークン発行型クラウドファンディング『FiNANCiE』内での、NFTに関するプロモーションプランニングや ディレクション業務をお任せします。 【業務内容】 ・NFTの販売戦略の企画立案(価格設計や販売個数のアロケーション設計など) ・プロモーション戦略の立案とディレクション ・クリエイティブディレクション(外部) ・プロジェクト全体のスケジュール管理 ・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決 入社後は、既に上記の業務を担当しているメンバーとタッグを組んで、業務を覚えていただきます。 現在FiNANCiE内では様々なプロジェクトが発足しているため、複数のプロジェクトに横断的に関わることができます。 また、メンバーがまだ少ないので裁量が大きく、自由度も高く、実績をたくさん作ることができる点も魅力です。 Web3やNFT分野の経験・実績をいち早く積んで、新しい市場を牽引する存在になることができます。 ●具体的な案件の例● エンタメ・映画界を牽引してきた3人の映像監督『堤幸彦 × 本広克行 × 佐藤祐市』が原作から映像化までの一気通貫を目指す「SUPER SAPIENSS(スーパーサピエンス)」というエンタメDAOが、FiNANCiE内で盛り上がりを見せています。 本プロジェクトでは、「SUPER SAPIENSS」の世界観をベースにしたNFTを初回ファンディング特典で配布したり、今後は大々的に販売も行っていきます。 NFTに描かれているキャラクターが作品内に登場するなど、「自分のNFTや意思が、作品(映画やWEBTOON)の世界に入り込む」という共創コミュニティの構築が順調に進んでいます。 【募集背景】 『FiNANCiE』は、国内においてはスポーツを中心に、エンタメ、食、地域など、あらゆるジャンルのトークンを発行し、事業を拡大しています。 エンタメジャンルでは、映画、メタバース、アイドル、Vtuberなど様々なプロジェクトが発足しており、それに付随してNFTの企画・販売も活発化しているため、今後さらに大きく展開するべく増員募集です。 |
必須スキル/要件 |
・ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 ・情熱をお持ちの方 ・事業会社における企画業務の実務経験1年以上 ・プロモーションやデザインのディレクション経験1年以上 |
歓迎要件/求める人物像 |
【歓迎要件】 ・英語力(NFTプロジェクトのコミュニティ運用やメディア対応が基本英語なため) ・エンタメ系企業(ゲーム会社など)での実務経験 ・デジタルアイテムを扱った実務経験 【求める人物像】 ・ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 、情熱をお持ちの方 ・ブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ・顧客視点で粘り強く考え抜ける方 ・国内外のWebサービスなど、最新のトレンドに対する知識・理解、情報感度が高く、常にインプットを怠らない方 ・主体的かつ自主的に物事を進められる方 ・固定概念にとらわれず、新しいアウトプットを自発的に生み出せる方 ・新しい技術領域や変化の激しい業界でチャレンジしたい人方 ・当社のビジョン「10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミーの実現」に共感できる方 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
最寄駅 |
渋谷駅 (フルリモート勤務) |
交通手段 | JR山手線 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:12:00〜16:00、休憩1時間) |
休日休暇 |
■完全週休 2 日制(土・日)、「国民の祝日に関する法律」に基づく休日 ■その他会社の定めた休日 ■有給休暇:会社規定に準じて支給 |
福利厚生 | ■雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金 |
企業名 | 株式会社フィナンシェ |